大阪王将瓢箪山店 王将クラシックス14

※写真はクリックで拡大可

瓢箪山には何度もよりみちしてます。
大阪屋台系ラーメンのクラシックス
しょうちゃん。
十三式焼肉のかまちゃん。
ほんで、
フランチャイズの大阪王将、
完全オリジナル店装の

大阪王将 瓢箪山店。

大阪王将 瓢箪山店。

駅の北側は
サンロード商店街。
南側の
ジンジャモール商店街をぬけるとすぐ。
瓢箪山稲荷神社があるから、
まあまあ人通りもあって、
活気ありますがな。
しょうちゃんも
かまちゃんも皆この辺ですわ。

んで、
駅すぐ南に餃子の王将があるんやけど、
昔からこっちがひいき。
老舗フランチャイズの大阪王将には
必ずっちゅーくらい
ガンコなマスターがおって、
餃子の焼きがうまいのがパターン。
餃子の王将は
バイト君が鉄板係りしてたりするから、
焼きの安定感悪し。

んで
この南行きの道は
東が稲荷側で上り、
西は下り坂になってて、
大阪王将は西の並びなんで、
坂っちゅーか崖に立ってる印象ですな。

ずっと前から、 崖にあります。
ずっと前から、 オリジナルな看板。 素晴らしい。

ずっと前から、
オリジナルな看板。
素晴らしい。

何年前か大阪王将は、
にんにく臭抑える餃子を売りにしてますな。
国産とか、
冬限定白菜餃子とか。
テレビドラマとコラボしたり。
商品企画と販促も時代に合わせた取り組みが素晴らしい。
京都 餃子の王将との差別化は永遠のテーマやし。

にんにく臭は
細切れの切り口から出る成分が元らしく、刻んだ後で特殊コーティングして使用してるから食後のニオイが少ないということらしい。

にんにく臭は 細切れの切り口から出る成分が元らしく、刻んだ後で特殊コーティングして使用してるから食後のニオイが少ないということらしい。
僕の場合、 効果は気にしないタイプやから、 よか、

僕の場合、
効果は気にしないタイプやから、
よか、
前にも触れた、
僅かに感じる野菜の苦味がもしかしてこれが原因?
なんて気になるところ。

瓢箪山店は、
餃子の焼きもナイスやし、
ラー油の底にゴマゴマ(唐辛子微塵)も溜まってます。

瓢箪山店は、 餃子の焼きもナイスやし、
ラー油の底にゴマゴマ(唐辛子微塵)も溜まってます。

固定でないけど、
丸椅子に、
年期の入ったカウンターがよろし。
やっぱ美味いわー、
大阪王将の餃子は。

2016/09/05 (月)

にほんブログ村 グルメブログへ
★上の二つのブログランキングに参加しています。ぜひ「ポチッ、ポチッ!」とお願いします。

博多発祥もつ鍋【良之助】

コメントを残す

このページの先頭へ