桜新町 めおと食堂 暇な日の食堂パラダイス

※写真はクリックで拡大可

今住んでいる用賀駅は、
東急田園都市線なんですが、
近年話題の多い二子玉川と、
長谷川町子美術館で有名な桜新町の間にあります。
そーいや、用賀と桜新町は距離が短いときいてましたが、歩いたことなかったわ。
今日はあまりにも暇なんで、いってみっか。

誰に聞いたか忘れたけど、全国の鉄道路線が高齢化の為、乗降客が減少する中、唯一増加してるんが東急田園都市線らしいな。
どうりで朝夕混むはずやわ。
えらいとこ引っ越したもんや。
その用賀駅を国道427で桜新町へ。
上り坂。
東京は坂多いなぁ。

坂を登りきるともう桜新町の町並み。
やっぱ近いわ。
そして発見。

めおと食堂 かぁ。

桜新町 めおと食堂 暇な日の食堂パラダイス

おばちゃんとおっちゃんの店やな。
これは。
大阪では、絶滅寸前の町食堂の風格。
ん?
ちかづくと以外ときれいな店かまえ。
中まる見えでよう混んでまんな。
美味いんか?
突入や。

くの字カウンターと2人席2つ。

くの字カウンターと2人席2つ。
張り紙メニュー少く、ボード書き定食いくつか。
いきなりご飯もなぁ。
皆さん凄いボリュームのしょうが焼きですな。
これ人気みたい。
こちらは、イワシフライか。
東京はウスターソースないしなぁ。
やめとこ。
日干しサンマの文字見つけたでぇ。
日替わり生サンマ焼きやけど、
オッサンは開きやね。

日替わり生サンマ焼きやけど、 オッサンは開きやね。
ご飯と味噌汁、 フィニッシュにハムエッグ半熟指定で発注。

やっぱ。
単純に味がしゅんどるし、酒のアテにはね。
瓶ビールとサンマ開き単品に、

ご飯と味噌汁、 フィニッシュにハムエッグ半熟指定で発注。

ご飯と味噌汁、
フィニッシュにハムエッグ半熟指定で発注。

なんや、
おかあちゃんおれへんやん。
お父さんと、息子さんやな。
跡継ぎおってよかったなぁお父さん。
それにしてもイカツイ息子さんやなぁ。
八尾の朝吉みたいな。
古いなぁ。

お父さんが丁寧に焼いたサンマの開き、スキ無し!
ビールが美味いわぁ。
味噌汁も具だくさん。
スキ無し。

見よ、 この美しい食いっプリ。 ばあちゃんの食べたサンマこんなんやった。

見よ、
この美しい食いっプリ。
ばあちゃんの食べたサンマこんなんやった。
魚の食べ方 熟練したもんや。

ビールとサンマ終わりかけで、来ましたハムエッグとご飯。
お父さん、
わかってらっしゃる。

では、
端が異様に赤い塩っぱいチープなハムでご飯半分、残りはキャベツの山で斜めになってダレダレの半熟エッグをご飯にかけて、醤油で玉子かけご飯ですわ。
美味いわ。

ビールとサンマ終わりかけで、来ましたハムエッグとご飯。 お父さん、 わかってらっしゃる。
残りはキャベツの山で斜めになってダレダレの半熟エッグをご飯にかけて、醤油で玉子かけご飯ですわ。
堪能しました。 町食堂。 久々に。

堪能しました。
町食堂。
久々に。
今となっては貴重な。
この乗りで、昼銭湯いってしまいましたよ。
瓶ビールにサンマ開き、
端が赤いハムのハムエッグ、
玉子かけご飯の後は、
やっぱ銭湯でフィニッシュな気分なわけですわ。
貸しタオルでね。

2016/04/10 (日)

にほんブログ村 グルメブログへ
★上の二つのブログランキングに参加しています。ぜひ「ポチッ、ポチッ!」とお願いします。

博多発祥もつ鍋【良之助】
北海道地場の味

コメントを残す

このページの先頭へ