博多発祥もつ鍋【良之助】

焼肉かご 食べほ最高! 我十三式の名店21

※写真はクリックで拡大可

焼肉かご 食べほ最高! 我十三式の名店21

新世界ジャンジャン町の北のはし。焼肉バイキング60分食べ放題の看板。
しかもタチバナ製作所S-8S型ガスコンロがカウンターに並ぶ十三式の焼肉。

が、前を通る度にいつも客がぱらぱら。
食べほにありがちな米牛の不味い肉なんかいな。
1600円で美味いわけないわな。
どーせ、すぐ違う店にかわるやろ。
と、足がとーのいてました。
にもかかわらず営業を続ける

焼肉食べ放題 かご。

意を決し今日こそ入店ですわ。
ドリンクは別オーダー必要。
結局2100円かな。

「何人様?お一人様?100人様?
100人様やったらちょっと待ってもらわんとあかんけど…
お一人様やったら、好きな席すわってやー。」

いきなり困ってしまう挨拶。
先客はおやっさんが一人だけやんかいさ。
その先客が、

「よかった~、来てくれて。
助かった~。」

えーそんなに、僕は有名ですか?
ブログも始めたし。
なわけないやろ。

「全部説明するから、早よたべたいやろけど、暫くつきおうてや。」

マスターの親父ギャグ満載のトークが長い。
一節ごとにダジャレで落とすから、倍時間がかかる。
タレ受けるとさらに親父ギャグ連発。
先客おやっさんが助かったわけやね。
一人でこのマスター相手してたんやね。
ものすごいエネルギー消耗やったことでしょう。

火のついたタチバナ製作所S-8Sの鉄板の端に指あてよる。

「えー、今からコンロの焼き方説明します。」

なんじゃ?
火のついたタチバナ製作所S-8Sの鉄板の端に指あてよる。
ちょっと待ってや、熱いやろ!

「鉄板の使い方知ってもらわんと。
端は熱ない。バーナーの当たるこの線上が白くなってきたら肉類置いてみぃ。」

なるほど、ためになる。
三茶のスタミナ道場マスターに教えてもろたコンロの極意より更に詳しく説明あり。
確かにバーナーに並行して黒い鉄板が白っぽくなってきた。
これが焼き時なんや。

「肉置いたら箸でおしてみぃ。
動けへんから。」

確かにへばりついて動かん。

「肉のまわりが白なったら動くで、それが焼けたタイミングや。」

おー、肉がすべる。
素晴らしい。
ダジャレだけだけちゃうやんマスター。
で、肉が次々と。
けどこの調子やと60分は短すぎるで。
マスターのトークは大木こだまに似とる。
ダミ声でねちっこい。
顔もにてるかも。

「塩で食うと歌がうまなるねん。塩化(演歌)ナトリウム。」

「タンがうまいと、あれもうまい。舌(下)がうまいからな。」

タレはスタンダードな甘辛タレ。 が、葱ドバッと的確な対応。

タレはスタンダードな甘辛タレ。
が、葱ドバッと的確な対応。
すりニンニクもその場ですって投入。
素晴らしい。
肉はあかんそうで、そんな悪くない。
タレは中辛中濃度普通やけど、ネギと摩りニンニク投入がレギュラー。
赤身は若干熟せーやけど、悪くない。
秀逸なんは、

  • テッチャン、
  • アカセン、
  • ハチノス、
  • 鳥皮(塩コショウマヨネーズ)、
  • ささみ(梅肉)、
で、初めて食べたフクセン!  肺なんやけど、レバーみたいな柔らかいのと、軟骨付きのピンク色の2種類があって、ピンクのフクセンはウルテの食感。

で、初めて食べたフクセン!

肺なんやけど、レバーみたいな柔らかいのと、軟骨付きのピンク色の2種類があって、ピンクのフクセンはウルテの食感。

そして、ニンニク丸ごと焼きフリー。
フリーやからって
食べすぎるとえらいことになりますな。
後から入った兄ちゃん大丈夫かぁ。
ニンニク10ヶくーとるし。
ここでは、すべてがクレージーやな。
むちゃくちゃでごさりまする。

この兄ちゃんつわもので、ハラミ連続大盛指定。

この兄ちゃんつわもので、ハラミ連続大盛指定。
まかせっぱなしやなくて、好きなんも言えます。
やースゲー大盛やん。
こんな客ばっかやと商売あがったりやんかいさ。
やけくそなったんか

「たばこなくても、この煙すーてってやー。
なんぼでもー。
タダやからねぇー。」

4人が定員かな。
3人でくってると満ちくりんの煙の館に。
知らんうちに60分過ぎてるは、ビール3本目やわ。
かご ザ ステージ。
気ーついておあいそしたら、3600円してしもた。
ん?
ビール3本やから、時間超過料金500円か。
サンキューマスター。
楽しかったわ。

次回は、肉の焼き方セミナーなしでよろしくです。
覚えといてや僕のこと。
ぜったい再訪するからね。
場所がら中をのぞいて入らない客多し。

「内は動物園ちゃうでぇ。
動物園はあっちや。
あっちいかんかい!」

2016/01/17 (日)

にほんブログ村 グルメブログへ
★上の二つのブログランキングに参加しています。ぜひ「ポチッ、ポチッ!」とお願いします。

博多発祥もつ鍋【良之助】
北海道地場の味

コメントを残す

このページの先頭へ