餃子の王将 溝の口店 東京の王将事情

※写真はクリックで拡大可

大阪市内なら、一駅ごとにある王将。

東京は、繁華街か乗り換え駅くらいしかないし。

ビジネス街にもあらへん。

すっかり忘れてた。

歌舞伎町TOHOシネマ店や代官山店なんて目立つ出店が始まった大阪王将は、まだまだ定着してない感じ。

歌舞伎町TOHOシネマ店や代官山店なんて目立つ出店が始まった大阪王将は、まだまだ定着してない感じ。

歌舞伎町TOHOシネマ店や代官山店なんて目立つ出店が始まった大阪王将は、まだまだ定着してない感じ。

東京では王将は、餃子の王将なんやな。

大阪王将も美味いのにね。

餃子の王将の店舗は、古いところでは80sチェーンを広げた頃のスタイルで間口も面積も小さめがけっこう多い。

2階ありなんかも。

あとは、90s以降のやや広めレストランスタイルが多いかな。

クラッシックスは1軒もおまへん。

もちろん大阪王将もクラッシックスはおまへん。
悲しい。

クラッシックスの発掘は、70sからのフランチャイズがないと。
関西以外は難しいよな。

博多、鹿児島にはクラッシックスがあるようやけど。

餃子の王将 溝の口店 東京の王将事情

調べてるうちに最寄りの

餃子の王将 溝の口店

が、餃子の販売数日本一なことに気づきましたよ。

焼きが素晴らしいらしい。

さっそく訪店。

昔ながらのラー油とかクラッシックスのラー油とか、食いたいから調べてみると、
餃子の王将で、

  • 西日暮里
  • 池袋東口
  • 赤羽

には、あるとのこと。

ついに関東進出!

だそうですが、Oldファンにはこれないとあきまへん。

餃子も美味いが、これがマーキングのキモやからね。

若い皆さん、こだわりましょう!

王将の魅力、価値観の一つがこれですわ!

何軒か電話したんやけど、無いことが当たり前のようでしたな。

さすがNo.1の溝の口はあるとのこと。

焼きの安定感とラー油がNo.1をささえてるとわかった瞬間やね。

関西には少ない、ファミレスばりに入り口で名前を書いて待ちの後に、カウンターに着席。

餃子1、生ビール、昔ながらのラー油指定しました。

気づいたんやけど、こちらも関西には多い学生バイトいないのね。
高校生とか。

厨房もフロアも皆さんプロフェッショナルにみえる。

ほんで、リャンガーとかナホーとかインザキーとかいいませんな。

ほんまにファミレス風。

餃子登場

昔ながらのラー油も登場

で、餃子登場。

すんばらしい~、羽根つき!

やるなぁ。

さらにビールと昔ながらのラー油も登場でテンションあがりまくりや。

あっチュー間に完食で追加。

餃子1、酢豚ミニ、生ビール、小ご飯ですわ。

んー、しかし次の餃子も素晴らしい出来!

なんか、昔はこうやったのになぁ。
関西の王将も。
京都と大阪が競ってた70sは。

いつのまにか餃子オンリーからメニューが増えて、王将セットとか客単価追っかけて、尚且つチェーンふやして素人料理人増やしてさ。
餃子まともによう焼かん。

入れると不味くなるラー油も当たり前になってしもて。

まあ、全国一やからモニター対称が良すぎるけどね。

安いねんし、こんなもんでー、
なんて甘えが無い。

素晴らしい。
流行るわな、このプライスは東京には少ないし。

結局、東京の王将に来て王将の実力を再認識することになった感じ。

スタッフのモチベーションは大切なんやな。

間違いなく、ヘビロテ決定。
餃子倶楽部トライのカードももろたし。

もしかして、在京親父のオアシスか?

もしかして、関西人は東京の王将ならイライラせーへんから血圧上がらんですむかいな?

癒されまっせ。

思わず生餃子もお持ち帰りでNo.1に貢献ですわ。

2015/11/16 (月)

にほんブログ村 グルメブログへ
★上の二つのブログランキングに参加しています。ぜひ「ポチッ、ポチッ!」とお願いします。

博多発祥もつ鍋【良之助】

コメントを残す

このページの先頭へ